学習塾 クレオスタディ

クレオスタディだからできる学びのナビゲート

新年度ガイダンス その① 【上野入谷】志望校の選び方

いよいよ今週(2/6)より2023年度中学受験対策コースがスタートします。

先週土曜日に新小4~新小6の生徒・保護者様を対象に新年度ガイダンスを実施しましたので、その一部をご紹介します

ガイダンス その①

【志望校の選び方】

中学校の偏差値にこだわることは大切ですが、こだわりすぎることは推奨しません。

 

〇偏差値にこだわることは大切〇

これから1年間~3年間、受験勉強に多くの時間を費やすこととなります。その中で大切なことは生徒たちの勉強に対するモチベーションを下げないことです。そのためにも目標はなるべく高く設定しておくべきと考えます。

ただし、実現可能な目標設定が大切であり、長期間努力しなければ達成できない目標は生徒たちのモチベーション低下を引き起こします。だからこそ、小さな偏差値目標を何度も設定し、達成させることが大切です。

成功体験を数多く積み上げることで自己肯定感が高まり、自らの意思をもって目標に向かう学習姿勢が身につきます。

 

〇偏差値にこだわりすぎない〇

ご存知の通り偏差値は毎年のように変化をします。ここ2、3年で「共学化」「学校名変更」に伴い、偏差値が10も上がる中学校がいくつもあります。

つまりお子さまが入試を迎えるときに、偏差値がどうなっているかはわかりません。だからこそ、偏差値にこだわりすぎず、中学校の校風や雰囲気、大学合格実績、また通学時間など総合的に判断する必要があります。※ご家庭のご要望をくみ取った上で、お子さまの性格に合う中学校はこちらよりご提案します。

また、都内に私立中学入試においては2月1日午後、2月2日午後の受験の仕方が大切となります。ただし、2月1日午前と比べると受験可能な中学校は少なくなり、同じ中学校であっても午前の偏差値より、午後の偏差値の方が高くなる傾向があります。

偏差値はその時々のトレンドがあり、”偏差値が高い中学校=子どもに合う中学校”ではない場合もあるので、偏差値の幅を広げて子どもに合う学校選びをお願いします。是非、先入観に捕らわれず、積極的にいろいろな中学校の説明会に参加し、子どもに合う中学校をいくつか見つけてください。

 

無料体験 資料請求 各種お問い合わせ